ヒカリエ・・・
昨日の夜は渋谷ヒカリエ8階で開催された落語会に行ってきました。
友人のK君からのお誘いだったのですが、誰がやるのかよく判らず、ましてや上京したて
の20年前は東横線沿線に住んでましたので時々渋谷にも行ってましたが、浦和に住んで
からはほぼ行くこともなく・・・ 

ヒカリエに行って驚いたのですが、なんと子供のころに見ていた『人形劇三国志』の人形が
無料で見れそうなんですよね。
川本喜三郎さんの美術館が落語会と同じ8階にありまして、午後7時で閉館だったので見れ
なかったのですが、諸葛亮孔明さんの人形のポスターが入り口付近に貼ってあったんです。
せっかくヒカリエに行ったのだから知ってたら人形も見学したのになぁ~。
『三国志』のオープニングの細野さんが作曲した曲が好きでねぇ。
常設なのかどうか詳しいことは知りませんけど、子供のころの感動再びですので、近いうちに
見に行ってこようと思っています 

落語会は柳家花緑さんが古典落語を1席と、新作落語を1席、それとトークショーの3部構成
で、面白い趣向でした 

落語のお話しは明日へ続きます 

| 固定リンク
コメント