« 分離帯・・・ | トップページ | ジンベイ・・・ »

枕・・・

電車で寝るのは気持ちいい 

関西は総じてイスがふかふかなんですが、シートが硬い関東でさえよく眠れます。
電子や移動中の睡眠の心地よさを『科学』してくれたら、安眠のメカニズムが解明
されるんじゃないでしょうか。
だって枕なんか使わないんですからね 
枕が変わると眠れないと言うご仁も電車内ではすやすや眠れます。
実は先日、私は枕を変えました。
2年ぶりです。
枕は気にしだしたらなかなか癖が悪いもののひとつですが、今回買った枕は恐ろしい
ほどに熟睡出来る枕です。
もう死神が枕元で頭をなでなでしてくれているのではないかな?と思うほどに、頭を
置けばすぐ寝落ちできる枕です。
今までは細かいパイプを刻んだヤツがパンパンに入っている枕を使っていたのです。
昔、低反発というやつにしたらこれが合わなかったもので。
今回は低反発+ジェルがついていて、頭がヒンヤリするヤツにしてみたのです。
これが心地いい。
冒頭の電車寝ですけど、強烈にクーラーで頭を冷やされたり、冬場はお尻だけポカポカ
に温められたりするので、結果的に人工『頭寒足熱』なんですね。
だから心地よく眠れるのではないでしょうか。
ということは、フランスベッドあたりの会社が、頭寒足熱ベッドを創ったら・・・ 
病院のベッドにその頭寒足熱ベッドを導入したらきっと売れるでしょうね。
『死神つきベッド』・・・死んだように眠れるベッドで、あなたも安眠してみませんか 
かなんとか。
私は寝つきがいいので、実はものの2分くらいで寝落ちしちゃう派なんですけどね。
ハイ 
電車寝で、お隣さんに迷惑をかけことはあまりないですが  それでも・・・
『枕、動くな』とお隣さんに腹を立ててしまうことが 

|

« 分離帯・・・ | トップページ | ジンベイ・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 分離帯・・・ | トップページ | ジンベイ・・・ »