暑いゾ熊谷・・・
友人君がドライブに行きたいとのことで・・・
彼は箱根に行きたいとのお申し出だったのですが、箱根はロマンスカーならいざ知らず、
車で行ったら確実に助手席が酔うからダメと却下しまして・・・。
得意の上武道路を使っての三国峠です 

ただ彼は三国峠=避暑地と思ったみたいですが、それは無理 

だって熊谷や館林の熱波が押し寄せているわけですので。
上武道路を走るとノーストレスで三国峠に行けちゃいます 

彼などはマクドナルドでコーヒーを飲みたいと無理な注文をしてくれまして、マクドか
セブンがあれば寄るから・・・と言ったっきり、目的地に着いてしまいました。
(以前撮ったもの。今回は長蛇の列で写真撮れず。)
ただ午後1時に着いてしまったのでもう長蛇の列+駐車場にも入れない始末でした。
停めにくいところだとよう停めないかも
と緊張していたのですが、前から入れる

ところに停めれて、あとは行列に並ぶのみ・・・。
ただ炎天下でしたので、これが結構きつかった 

スタミナ料理を食べる前に、スタミナが無くなってしまう感じですわ。
私はいつもの大盛りでしたが、彼は普通盛りでした。
ただ彼はご飯を残しちゃって、あららと思っておりましたら、お店の方のご厚意で
おにぎりにして持たしてくれました。
随分と食が細いなぁ~と彼に申しましたら、ご飯のおてんこ盛りは一緒で、もつ煮
だけが少ないから・・・と、ペース配分ミスとのことでした 

三国峠も暑かったなぁ~、やっぱり熊谷や館林の熱波が上がってくるんやろねと
言いつつ、もつ煮の余韻に浸っておりました。
熊谷バスパスを走っておりまして、コンビニでトイレを借りたのですが、熊谷の熱波
です。もうあれは異常。三国峠の暑さとケタが違う。
とても身体に堪える暑さ。
トイレの後はガリガリ君梨味を買って、彼がトイレから出るまで店外で待っていたの
ですが、熊谷の暑さではガリガリ君はどんどん溶けてしまいます。
とっさの判断で彼が来る前に半分ほど食べてしまったのですが、彼は気の毒なこと
になっておりました。
それにしても熊谷ですよ。
尋常じゃない暑さ。
熊谷は夏の部活なんかどうしてるんでしょう。
彼曰く、三国峠も上武道路も感動したけれど、一番は熊谷の暑さを経験したことだ
ったんだそうです。
せっかくなら雪くま食べさせれば良かったなぁ。
| 固定リンク
コメント