エアコン対策・・・
今日、電車に乗って感じました
歳を取ってしまうと車内のエアコンが随分と寒いことに。
若かりし頃は身体かカッカと燃えているので阪急電車みたいにギンギンに、もう南極か
と思い込んでしまうくらいの寒さがありがたかったのですが、最近は身体が冷えてしまう
んです 

メタボだからエアコンなんて平気でしょと言うのは全然間違い。
メタボもスリムも細胞の数はそんなに変わらないはずです。
細胞がちょっと大きいんです。
従いまして寒さを感じるアンテナもメタボちゃんは大きいから、スリムさん同様に寒さを
ちゃんと感じます。いやいやむしろ寒さもより強く感じるのかも。
言ってしまうと、メタボちゃんの方が暑さ寒さともに弱くて、生息域が狭いんでしょう。
電車に乗る日はニットを羽織って・・・。
なんか憧れの虚弱体質への道が見えてきたなぁ~ 

でも実際には・・・私の場合は身体の一部位、つまりは腸だけがエアコンに弱いんですけ
どね。
もうゴロゴロ言い出すんです。
籠原変電所に落雷があったそうで、高崎線が停まっていたらしいですが、私の腸も落雷
寸前でした 

よ~、電車が止まらなかったことですよ。
夏場のエアコン対策・・・。
歳を取るって楽じゃないですね 

| 固定リンク
コメント