続 健康診断・・・
昨日に続き健康診断のお話しをば・・・。
健康診断のスタイルですが、今時は500円でちょっと採血して、その血で何種類かの
病気の判定をしますと言った新判断のスタイルが出てきているのに、封筒で送られて
来たものは30年前とあまり変わらない内容で、問診の時に使う質問も・・・。
これ、きっと『制度』・・・つまりはオカネが絡んでいるんでしょうね。
これはダレトク?なんでしょう。
検便やバリウムなんてヤツはやっぱり嫌です。
洋式のトイレで検便なんてめちゃ大変 

説明書きを読みながら、蝉の幼虫みたいな恰好でトイレの中をくるくるやってたら、
便意がどこかに消えてしまって昨日は焦ってしまいました。
説明書によると、二日間に分けて採ってくれと書いてあるのに、このままだと出どころ
は同じヤツですもんね。明日の分は今日出るべきものでこんな場合どうなるの
と

ひとりオロオロしてました。
よくよく考えますと、腸は常に一本道だから、昨日の続きを出し続けている訳で・・・ 

汚い話ばかりでゴメンナサイ。
助成金がきっとアカンのでしょ。
病院だってレントゲンとかよりもパッと〇か×か分かった方が簡単なんだし、早く切り替
えた方がいいんじゃないのかな。
街を歩いていても時々レントゲン車なんかが停まってまして、あそこで界隈の住人や勤務
している人がパシャパシャとレントゲンを撮っているんですよね。
レントゲン車だって、そうそう新車はみかけません。大概ポロポロで、もう十分に償却も
終わっているでしょ。
考えたら・・・これ、エライお金ですよ 

もっと簡単に判るのにわざと古式医療術で健康を判断しようとしているんだもの。
誰かが言えば変わるんじゃないのかなぁ。
誰が言えばいいんだろう?
本当に不思議です。
今度、お医者さんに聞いてみよう 

| 固定リンク
« 文明開化? | トップページ | わろてんか・・・ »
コメント