新幹線
いよいよ年末年始。
新幹線は大活躍です
。

3分~5分に一本、1300人 (定員100%乗車の場合) 単位で運ぶ輸送機関と言うのは
やっぱり凄いです。よくぞ作ったとも思いますが、併せてあれだけのお客さんもいるもの
だなぁ~と・・・。
そんな新幹線の台車の亀裂事故が発生したとのことで驚きましたが、山陽新幹線内で
異音を感知し、乗務員さんが何度もその異常を伝えたものの、指令室との協議が整わ
ず、名古屋まで走ったところで運行を取りやめたとのことでした。
途中、異音や振動があり、客室内にはモヤまだかかったとのことです。
普通に乗っていても判るレベルです。
異常を感じたままあれだけ走らせても普通に走ったと言う経験値を得たことは結果とし
て安心感が増幅しましたね。
新幹線は形状はよく似ていてもどんどん技術革新が進んでおり、一番新しいタイプの
新幹線は台車の異常も感知されるんですって。
いやいや凄いことですね~。
だからこそ新幹線には安心して乗っていられるんです 

私の場合は、異音があろうが臭いやモヤが出ようが、実は座るとすぐに寝ちゃうので
絶対に気が付かないんだろうなぁ。
新幹線で寝ること程気持ちいいものはないですからね。
不眠症な方々を治療のために乗せたまま西東に走る回送列車なんてのがあると、人
気が出ると思うのですが・・・。そんな余裕はないんでしょうね。
不眠症対策だから夜中ずっと走りっぱなしにしなきゃダメなんだけど・・・。
| 固定リンク
コメント