温泉・・・
国道4号を走っていました
混んでます。
国道4号と言えば日光街道。
昔から栄えていたんだろうと思う街並みが素敵ですが、ちょっと郊外に出るとこれが
凄い。ホームセンターが国道の両サイドに出店してまして、こっちは植木・ガーデニン
グとか言ってます。それに劣らないパチンコ店。
それらのお店に出入りする車が常時あるから混むんですね。
お腹が減ったゾと思ったのですが、案外と、車が停められるお店が・・・
。

どう見ても怖そうなラーメン屋さんなんかはありましたけれど 

そしたらばんどう太郎さんのお店がありましたが、初入店。埼玉県内でも時々見かけ
ます。中に入ったら待合所が既に混雑。。。
メニューを見るまでが一苦労でした。
ようよう自分の番が来て、パッと開いたら、イチオシが味噌煮込みうどんでした。
でも名古屋のそれとはちょっと違う模様。レンコンなんかが入っています 

名古屋の八丁味噌が好きなのになぁ~と思いつつも、注文しましたが、うどんに
味噌は良く似合う。レンコンの土の香り?がイイ感じでした。
ただ店内は超満員状態でしたので落ち着くことも出来ずに、すぐにまた車に乗ったの
ですが、向こうに『温泉』の文字が・・・。
もうどこも混んでいるので、ちょっと温泉でリラックスして仮眠でもしようとそっちに行っ
たのですが、なかなかの駐車場も混み具合でした。
誘導係りのおじさんが寄ってきまして・・・ 

『駐車場は空いているんだけど、お風呂の男女のロッカーが空いてないんです・・・』
『2時間待ってもらえれば・・・』

仕方なしに混雑している国道にハンドルを切って、渋滞の中を帰路についたので
ありました。
あの付近は娯楽がないのかな
景気がいいのかな 


有名な温泉・・・な訳ないですよね。有馬温泉とか、別府、道後温泉みたいなメジャー
な名前は聞いたことないし・・・
。

日光まで行けば有名な温泉地はありますけど、全然埼玉だったですしね 

う~ん。
なんだろう。
| 固定リンク
« ブーメラン・・・ | トップページ | 旅・・・ »
コメント