« 手繰りや玄治さん・・・ | トップページ | ニュース女子・・・長谷川さん卒業。。。 »

海賊と呼ばれた男・・・

先日、友人と会った際のお話しです。

昨夏、中学生の彼の子供と会って一緒に食事に行ったあの子がナント中学校の生徒会長
になったと聞きまして。。。
『やるなぁ~、大人しい感じだったのに』と申しましたら、これまたナント。。。
今時の中学生は、生徒会長に立候補しないんだそうです。
そうなると困るのが先生たち。
担任が、○○君、お願い・・・、と促したそうですが、しっかりと固辞。
きっとそんな候補が何人かいたんだろうけど、やっぱり固辞。
5回、固辞して、とうとう、教頭・各学年主任、そして担任、副担任がズラリ並んで、『どうか
君に・・・』で仕方なく、立候補?したのだとか。
時代は変わりますね。
もっとも私の中学校は1学年14クラスでしたが彼の中学は4クラスしかないそうです。
生徒数が減ったからなのか、国会があんな感じだからかなぁ。
中学生の彼ですが、今読んでいる本が『海賊と呼ばれた男』なんですって。
私の頃は司馬遼太郎さん、『竜馬がゆく』だったんだけどなぁ。
将棋の藤井君も『海賊…』を好きな本として挙げてましたし。
私も一度読んでみなきゃと思い立ちまして、文庫本ですが上下巻、買ってきました 
ちょっと読んでみたいと思います。

|

« 手繰りや玄治さん・・・ | トップページ | ニュース女子・・・長谷川さん卒業。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 手繰りや玄治さん・・・ | トップページ | ニュース女子・・・長谷川さん卒業。。。 »