« 地震 | トップページ | 武蔵野うどん »

シェアハウス

不動産投資熱を当て込んでシェアハウス『かぼちゃの馬車』などを運営して
いる『スマートデイズ』が民事再生法の適用を申請したそうです。
スマートデイズはオーナーを騙したに等しく悪意があるので論外ですが、決して
シェアハウスと言う仕組みそのものが悪いわけではないと私は思っています。
シェアハウスで成功しているところもありますから。
シェアハウスのメリットを活かしつつ、デメリットの解消にも注力すると言った
本来やるべき事項をオーナーもスマートデイズも全く無視していた訳だけの噺。
ニュースでスマートデイズが運営していたシェアハウスを見ましたけれど、
投資利回りをよく見せるためにかなり無理した建物でした。
建物がダメで、かつ運営もダメ。これでは廻りませんよね。
ただ、私の住まいの近くにシェアハウスがあるのを最近見かけまして、そこはオー
ナー?なのか雇われた方なのか、寮母さん的に入居者のケアをするスタイルのシ
エアハウスの様でした。
見た感じ、運営者の『愛』は感じられましたよ。
あとは入居者さんがどう感じるか・・・。
新しい仕組みにトライすると言うことは、リスクも確かにありますが、当たった
時も大きいですからね。
傍から見た限りだと、運営者さん自身は楽しんでやっている感じで、とても明るい
雰囲気を私は感じました。
うまく行くといいけれど・・・。
シェアハウスがこれでダメだと思われると、ちょっと残念だなとも思う今日この
頃でございます。

|

« 地震 | トップページ | 武蔵野うどん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地震 | トップページ | 武蔵野うどん »