船旅・・・クルージングかな・・・
飛行機、鉄道、車・・・。
鉄ちゃんではありますが、旅が好きで、いろんな乗り物に乗ることが好きです。
大阪⇔東京で言いますと、飛行機、新幹線、在来線、バス、マイカーと移動の手段の
選択が可能で、出来れば行き帰りで移動手段を変えたいところ。
飛行機と新幹線が判りやすいですね。
飽き性だから・・・ではなく、やっぱりわくわくしたいんですよね。
さて、そうなりますと、船と言う選択肢もあってもいいのではと思ってしまいますよね。
九州や北海道に船で行く・・・
。

私の本籍は淡路島なので、40分くらいの船旅はよくしましたが、一昼夜とかの経験
ってのはギリシャのアドリア海を一番安い席で移動したときくらいしかない。
あの時は放送が全く判らず、ちょっと怖かったですが、国内であれば・・・ 

しかも夜行バスみたいに席が狭くないですからねぇ~。
ちょっと九州か北海道に船で行って見ようかなぁ~と思う今日この頃です。
マイカーは置いていきますよ。フェリーではなく、あくまで客船として利用しようと思って
います 

(きっと新幹線や飛行機の有難味を知る旅になるんだろうと思いますが・・・)
| 固定リンク
コメント