« お笑い・・・ | トップページ | ジュリー・・・ »

また偽装

KYBの免震装置のデータ偽装事件。

えらいことをするなぁ~。
どこの建物で使われているのか発表するらしいですが、該当してしまったらどうするの
だろう。全部改修するのに2年ほどかかるらしいけれど。
公共施設や病院等、災害弱者を守るべく敢えて免震施設を設置したところも多いはず
なのにその期待を裏切るなんて。
でも・・・なぜKYBは偽装しなければならなかったんだろう?
技術的に無理だったのか、それとも利益を生むためだったのか。。。
免震装置が使われている建物の公表もさることながら、『なぜ偽装した』のかもちゃんと
説明してもらいたいものです。
ベイエリアの高層マンションなんか怖くて住んでいられなくなるかもです。
2年と言う改修期間をどう世間は感じるのでしょう。
直ちに影響はないから・・・と考えないと仕方がないのだろうけれど。
冷静に粛々と対応できるものかなぁ。
それはそうとして偽装問題です。
多すぎ。
そして大騒ぎするけれど、偽装の責任は問われなさ過ぎ。
偽装したら会社が8割がた倒産する位の罰則がないとダメじゃないですか。
病院や都道府県庁、また危険施設などでも偽装の装置が使われているかも知れなくて
それがために、巨大災害で事故が発生したとしたら、どれだけの生命財産が犠牲になる
のかと言う話しですからね。
憲法改正と騒ぐのも大事だけれど、ここら辺の責任の所在もはっきりさせなきゃ。
企業倫理で縛れないのであれば、法で縛って貰わないと。
8割倒産させる罰則と、市中引き回しくらいは仕方ないでしょう。
経団連が自主的にルールを制定しましょう  くらいのことは言ってもらいたい。
野党も文句ばかり言ってないで、与党よりも良い知恵を出せって言うんですよ。

|

« お笑い・・・ | トップページ | ジュリー・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お笑い・・・ | トップページ | ジュリー・・・ »