« カルビー | トップページ | 校門・・・ »

犬、猫 

Youtubeを見ていると、飼い犬や飼い猫の動画かたくさんあります  

昔はただただ動画が流れていたのですが、今は編集で文字が入ります。
飼い主さんのことだから一番気持ちが通じているだろうと思って見ているので
そのテロップに惹かれている方が強いんでしょうね。
私にも贔屓の犬や猫が数頭居てます 
正直、テロップ通りのことを犬や猫が考えているかは判らないけれど、そうだっ
たらいいなぁ~と思わしてくれるんですよね。
犬や猫は私は飼ったことがないからよく判らないんですけどね。
動物の番組を見ていると自然界でも異種が仲良く暮らしているなんてことはあ
るみたいなんで、餌も快適さも寝床まで提供してくれる人間のことに好意はも
ってくれているんでしょう。
種は違えでも親子みたいな関係になるのかな。
ただ犬ならば、全てが従順かと言うと決してそうでなく、なかには噛む犬もいま
す。意思の疎通がうまく出来るケースとそうでないケースがあるのかなぁ。
もう今では野犬は都会では全く見ないので、ネコのケースで考えると、野生の
ネコの寿命は4~5年なんですって。その点家猫になると10年以上生きるネコ
は大勢います。
長命が必ずしも幸せかと言うと、個体としては幸せなんだろうけれど『種』として
考えると去勢されたりもする訳で、なかなかに難しいところです。
もっともそれぞれのペットは『種』のことなぞ考えていないだろうからなぁ。
今はホームセンターに行くと、特に犬や猫の関連商品の多さには驚きますね。
もうメーカーさんの発想力に拍手したくなっちゃうもの 
犬にサプリメントの時代ですからね。
きっと犬自身は、最近老眼だから『遠近』を飲んでおこうとか、マルチビタミンを
なんて考えないですよね。そもそも『成分』『効能』の意味も分からないんだから。
でもCMではこれが美味しそうにサプリメントを食べるんだなぁ~。どこのCMとは
言わないけれど。そして飛ぶの  鬼退治出来そうなんだもん 
ペットのサプリ、効くのかなぁ~。
効能の確認・・・難しいだろうなぁ。

|

« カルビー | トップページ | 校門・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カルビー | トップページ | 校門・・・ »