言葉
漫画などでチンピラを描くときにはその人はよく大阪弁を使います・・・
ヒーローやヒロインは大概標準語。ちょっと不思議と言うか大阪弁をバカにしとるん
とちゃいますか。
ひょんなことから朝の某国営の教育的な番組を見たら、アホでおっちょこちょいは
大阪弁をしゃべっとる 

なんでやねん。
大阪をディスっとるんとちゃうのん。
大阪人はチンピラばっかりとちゃうっちゅうねん。
知人に言わせると、極妻のイメージがあるからかなって言ってましたけど、岩下志麻
さんのあの言葉・・・大阪弁ちゃうやん。高知弁か和歌山弁でしょ 

あんな大阪弁ないでしょ・・・と思ったら、摂津言葉と言う人も居てましたわ。
えっ
私、北摂出身やけど、覚悟しいや~なんて言わんよ。

あんなねっちっこい摂津言葉ってある~ 

もっともそんな言葉を使うシチュエーションも一般人の私には少ないけれど。
まんぷく・・・見てくださいって思ったら、世良さんだけがちょっとね。
あれだけ大勢いて1人やで。
大阪って、ほんまは優しい人が大勢いるパラダイスでっせ。
ええ加減にしいや~ 

| 固定リンク
« 言わせてもらうと | トップページ | 寿命 »
コメント