言わせてもらうと
ワタクシ、腸が弱くて大変です
もっともこれは最近のお話しではなくて、産まれてこの方・・・的なお話しです。
大学生の頃は阪急京都線の特急が十三を出たら大宮まで40分間ノンストップ
で、かつ車輛にトイレもなかったので、よっぽどのことがない限り、怖くて乗れない
電車でした。急行なら10分に1回停車しますので、万一の時も安心安全でした。そ
こから30年が過ぎコンビニと言う便利な施設が出来ましたので、またトイレが解放
されましたので、腸の面ではかなり快適になっております。
が・・・まだ一部困ったところもありましてね。
うっかり停めてコンビニに入ると、もう腸が出す気満々になってしまったところで使
用中と言うことがままあります。女性用のところは空いているんですけどネ。
2つあるところは男女ともに利用できるスタイルにしてもらえないかなぁ。
ゴルフに行く途中の某コンビニに辛抱堪らなくなって入ったら、建築関係のワゴン
車が数台停まってましてね。朝と言う時間も相まって危険だな
と思ったもの

の田舎だし、もう他に行くチャンスもない
ちょうど清掃していたおばちゃんに

ちょっと辛抱が出来ないので、こっちに入っていいですか
とお断りして入った

ことなどもあります。
便秘がちな友人君が、便秘も大概困るけれど、お前の腸よりはいいと思う 

そう言われる私の腸事情です。それでもって同様の腸事情の方が相当数いるんで
す。世間での認知は少ないですけれどね。
テレビCMで『ストッパ』ってしばらく前にやってたでしょ。
効くかどうかは知りませんよ。四月の桜前線に刺激されたつぼみみたいになってい
る肛門がまた閉ざすのかどうか・・・。そんなことなんかどうでもいい。あれを持って
いることでお守りになる。肛門のプラシーボ 

そんな人のためにもコンビニのトイレは両性が使えるようにして貰えないかなぁ。
男性客の大半はおしっこだから、スペースに余裕があれば、おしっこ用のトイレを
設置してくれさえすれば更にいいですね。
あっ、先日のことですが、噴火寸前の状態で男性用に入ったら、小便器しかなくて
慌ててトイレを出て、くるくる廻ったことがありました。
小便器の場合には、窓などでさりげなく知らせてくれるとなおのことありがたいです。
もちろん、感謝はしてるんですよ 

| 固定リンク
コメント