続・報道
被害者を晒す報道の姿勢について前に書きました。
視聴率のためとぼやかして書きましたが、本当は視聴率を突き詰めると、
局の視聴率は広告料に直結しています。
つまりは銭の為に、人の不幸を騒ぎ立てている行為な訳。
被害者の人権を無視する各局の報道にこそBPOは注意すべきだと書いた
んだけど、各局ともだからそういう人権侵害にはBPOは文句を言わないの。
なぜなら各局がオカネを出しあってBPOを支えているから。
こんなバカなことはないと思うし、被害者の人権を守れないのならBPOじゃ
なくて別の組織建てにすればいい。
報道と言いながらも視聴率を気にして被害者を晒しものにするテレビ局。
そのテレビ局からカネを貰うBPO。カネの出どころを意識してしか動けない
のならば、被害者の人権は誰が護るの?
スポンサーたちに、被害者を護らない報道は辞めにして欲しいと訴えなきゃ
ならないのかな。
報道には良心がないんですね。スポンサーにも良心が無いのかな。
1社でも、この報道姿勢に我慢がならないと宣言してスポンサーを降板すれば
時代は変わるのに。
高須医師のところあたりでやったらいいのになぁ。
| 固定リンク
コメント