鹿嶋
鹿嶋に行ってきました。
途中、潮来市にも立ち寄ったのですが
鹿嶋や潮来は物凄くフラットな土地で、湿地帯感が凄いです。
一面の田んぼと言ってもその規模が凄かった。
そうなると心配なのが津波の被害で、鹿嶋に住んでる友人に
尋ねると、東日本大震災では津波が来たそうです。
鹿島神宮は高台にあるのでその一帯が水に浸かることはなかった
けれど、腰の高さまで津波が来た地区もあったとのこと。
新しく出来たバイパスなどは避難路を兼ねているのかなと思うような
場所を通る高規格道路でしたね。
鹿嶋の港も見学に行ったのですが、製鉄所や火力発電所等々が膨大な
敷地を保有しており、中にはもちろん入れません。
巨大な風車もくるくる回っておりました。
| 固定リンク
コメント