雹
昨日の夕方の雨は驚きました。
ちょっと所用で出掛けまして、用事を済ませて空を見上げたら
真っ暗で。おまけに強いダウンバーストでしたのでこりゃゲリ
ラ雷雨が来るかなと思ったら、ナビが大雨に注意してください
と告知してくれました。
ものの数分で、ハトの糞かなと間違うほどの大粒の雨がフロント
ガラスに落ちて来たと思ったら、もうその後は天井にバタバタと
雨粒が叩きつけられて。もうアチコチで雨宿りされている方が
居りました。
あの雲、乳房雲と呼ぶんですって。小ぶりのお椀みたいな雲が
ポコポコ出来るヤツ。あの雲の中で雨粒が上に行ったり下に
落ちたりしているんだそうです。それが雹になって落ちてくる。
昨日は雹の害もあったそうです。こんな雨は通り雨と思ったら
結構長く降ってましたしね。暑さもあったから余計に暖気と寒気
が激突したんでしょう。この時期はさいたまは多いんですよね。
ちょうどさいたま付近の上空で暖気と寒気がぶつかるからなぁ。
雨はシトシト降るから歌詞になるんで、ゲリラ豪雨では逃げ惑う
ばかりで歌になりにくいですよね~、なんて詩的なこともいいなが
ら。
| 固定リンク
コメント