唐揚げ
クルマで街を走ることが多いのですが、そうなりますと必然的に外食が増えましてね。
気になっているのが鶏のから揚げ専門店なんですよ。
よく似た看板で訴訟にまでなって、雨後の筍のようにいろんなお店が増えました。
一度食べてみないとなぁ~と思っているのですが、唐揚げやさん、少しずつ減ってしま
っております。ブームの波が私に届く前に引き始めたのかなぁ。
真似っこする中で質の悪い後発店が足を引っ張るから波は引くんであって、一度引いて
その後、根付くのか淘汰されてしまうのかが問題なのかな。
一時衰退した街の喫茶店はコメダによって復活し、星乃だとかむさしのの森だとか、郊
外型の喫茶店が増加傾向にあります。喫茶店は今は拡大期で、もうしばらくは淘汰がない
感じです。結構混んでますからね。そして後発店であってもイイ線を護っている。
唐揚げ好きとしては一度は唐揚げ店に入らなきゃと思うんですよ。
見かけるんだけれど、ちょうどお腹が空いた時に唐揚げ店がないもんでね。
近いうちに一度は入らなきゃなぁ~。
きっと・・・。絶品だなぁ~と感激するほどじゃなくて、スーパーのから揚げとさほど
変わらないんじゃないのかなぁとも思うんですけどね。
ガッカリ感と言うのかな。専門店 ✨と言う期待はしちゃいかん気がします。
絶品と言う唐揚げは食べたことがないですからね。
トンカツは絶品があるけれど。
| 固定リンク
コメント