スーパーにて
昨日、ちょいと近所のスーパーに行きましたら、ナント・・・アイスクリームのケースにアイスが
ありませんでダンボール箱がドンドンドーン。
後でダンボールをひっくり返して補充するんでしょうね。
一個、一個丁寧に積むなんてことをやってたら間に合わないんでしょうね。
お茶のペットボトルも補充用の台車からそのままカートにインするお客さんが大勢いました。
凄い時代ですなぁ~。
ちょっと自転車に乗ったらすぐ汗だくになりますわ。
洗濯機を廻す機会が増えて大変・・・。
当然洗剤も減る、減る・・・ 💦
今まで何も考えずに、贔屓の洗剤を買ってたんですけれど、色柄デザインが微妙に違うナと思って
眺めたら、ゼロとか抗菌EXとか、バイオジェルとか・・・。
え~。どう違うのん?
私が買ってたのはどれ~?
エコやと思うから、詰め替え用のふにゃふにゃの袋入りを買いますけど、前のとジャンル?銘柄が
違ったらあのボトルの中で喧嘩するのちゃうのん?
バイオと抗菌・・・。相性が悪そうやん 💦
みんなブルー系の袋入りやから判らない・・・。
世間のみなさんはどうしてるんやろ。
まさか使い分けしてはるのかなぁ?
どう違うの?
汚れが落ちてくれたらなんでもいいのに。
今回は身近なスーパーでの一コマでした。
※いい歳したオッサンが、洗剤の袋の裏書を老眼で見えないから眼鏡をあげて熟読してたんです。
結局、どっちが落ちるか判りませんでした 💦
汚れの種類で使い分けるのかなぁ~。洗濯機の相性?
| 固定リンク
« ジェントルマンやって | トップページ | にぼし »
コメント