時代
デサントレディース東海クラッシックの渋野さん、早い組だったからまだ風が弱い時期に
廻れたのも幸いだったんでしょうけれど、いやいや凄い勝ち方でした ✨
同組で廻っていたアマチュアの安田さんもよく頑張ったですね。
男子プロゴルフは活気がありませんけれど、女子はいい選手がたくさん出てきているから
まだ期待が持てます。
男子はイマイチパッとしませんけどね・・・。
もうゴルフもスキーやスノボみたいに衰退してしまうのか瀬戸際ですもんね。
私の趣味はお魚釣りで、鯉を釣るのが好きなんですけれど、子供の頃にみた『釣りキチ三平』
の影響が大なんですよ。なぜ釣りの話しをしたかと言いますと、今はフナや鯉を練り餌で釣る
なんて流行らないんですよ。ルアーが人気ですからね。
釣具店に行きましてもヘラ釣りや鯉釣りの動具が本当に少ないんですよ。ビックリするほど。
大きな釣具店に行っても、鯉用の釣り針すら売ってないなんてこともあります。
そうなると新たな鯉釣り人口が増えるなんてことも無ければ、今までやっていた人も出来なく
なってしまうでしょ。
釣り池も流行らないから埋め立てられて、住宅が建ったりしています。
鯉の場合はコイヘルペスと言う病気が流行ったこともあるんでしようけれど。
一度市場が閉鎖基調になるとあっという間に市場は衰退します。
時代の流れなんてことにならないで、もっと世の中が賑やかになった方がいいんですよね~。
スキー、スノボ、ゴルフから派生して新しいスポーツが出て来てもいいんですけどね。
スキー場もゴルフ場も広大な土地を使いますから有効に活用できた方がいいですもんね。
猫も杓子もとは良く言ったもんで、私もうまくないけれど、ゴルフもスキーもやりました。
『時代』なんですね~。
| 固定リンク
コメント