世界遺産
今日。ひょんなことから『日本の世界遺産』の図鑑を見ました。
ずいぶんたくさんあるんですね~。
ほぼ毎年増えていく気がしていますが・・・こんなにたくさん要らないんじゃないのと思ったり・・・。
先日行きました宗像大社も世界遺産だったんですね~。
もっとも宗像大社は沖ノ島から金銀財宝がたくさん発見されておりまして、文化・文明がクロスした
であろうと思われる痕跡が見られますので、堂々たる世界遺産だと思いますわ。
生々しい神さんの痕跡もありますしね。
ただ女人禁制の島だから、世界からしたらどうなんだろう?
シキタリだったりルールだったりよりも男女平等なんて言葉が優先してしまう傾向があるからなぁ。
神さんが『そう言うたんや』は通らないんですよね。
神さんがそう言うてるんやからしゃあないやんと私は思うんだけどなぁ。
一神教の方々には多神教の世界観が判らないかも知れませんが、それぞれの個性を認めて欲しいけ
どなぁ。
まぁむきになって世界遺産にエントリーしたがる傾向が日本にはありますわ。
そんなにむきになるようなものでもないナと、図鑑で全ての国内世界遺産をみたら改めて思ってしま
いました 💧
| 固定リンク
コメント