続・・・
昨日ココに書きました大阪⇔兵庫の往来の自粛発言で、兵庫県井戸知事さん・・・『大阪はいつも
大袈裟だ』と不快感を示していると読売新聞が報じています。
こういう事態には大袈裟すぎるほどに旗を振らなきゃならんだろうと私は思うのですがねぇ。
その覚悟、認識だから兵庫県のコロナ感染者数が増加してしまうと言われるだろうネ。
危機管理の認識の違いだろうけれど、それぞれの府県民はどう思うだろう?
平時は誰がやっても務まってしまうんだけれど、危機の時には・・・。
私は多くの方がそう思っているゾと思うんだなぁ~。
反維新の方々でも、さすがにこれは・・・。これが多くの声じゃないかなぁ。
| 固定リンク
コメント