« サンマルク | トップページ | コロナの神さま »

大阪都構想

大阪都構想・・・。

大阪、今度は間違えたらアカンで。

有象無象の利権を手放したくない輩が嘘八百を並べて反対しているけれど、『変えよう』と言う心根を

崩さないでね。

週末の住民投票らしいけれど、利権の輩がデマを拡散していて賛成派の声が届きにくくなっているらし

い。

大阪都構想になったらすべて解決ではなくて、区割りを小さくしてより地元・地域に密着したサービスの

提供をしようと言うごくごく当たり前の話しです。

大阪が都構想を実現させて、名古屋や横浜、福岡などの大きな都市もそれに倣って地方分権の起爆剤にし

なきゃならない。

大阪と言う街はもともと商人気質で柔軟に処理する力がある地域です。

大阪で育って就職で関東に来て以降、もう30年になりますが、この30年間、衰退し続ける大阪を見てき

ました。

そもそも『やってみまひょ』で制度なんか変えてしまって、それとてどんどん更新し続けたらいいもので

大阪自民・共産が『反対』としか言わないのがおかしいんですよ。本来ならココはこう直してと協議すべ

きものなのに一向にその努力はない。

賛成か反対かと言う問いに変えられてしまっているからよく判らなくなるのであって、現状維持か打破か

と言い換えたらよく判る話しです。大阪の没落を感じていない人はいないでしょうに。

なんとかせな。手足をバタバタさせてこの状況を変える努力をしないと・・・。

黙ってこのまま衰退して行きゃええねんと言う大阪自民や共産、論客の方々の発言のひどさですよ。

こうした方がいい、ココはこっちの方が・・・と言う前向きな議論。『熱さ』が本当は大阪のパワーの源泉

なはずなのに、水を差されると熱が冷めてしまうこと自体、大阪が弱っているんですよ。

間違えんといてや。

大阪、頼むで。

もうこれ以上衰退せんといて。

どんどん変えてよりよいものに作り変えていく大阪の街、大阪出身を誇りに思える街の礎としてや。

この週末・・・。

利権を手放そうとない、現状維持と言うズルばかりをしようとする大阪自民・共産・国政でも地方行政でも

嘘ばっかりの立憲にちゃんと「ノー」と言う意思表示をしてや。

|

« サンマルク | トップページ | コロナの神さま »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サンマルク | トップページ | コロナの神さま »