大阪都構想
大阪都構想の各党のテレビディスカッション。
ぜひ自分の住んでいるところは大阪ちゃうから・・・と言わずに、まぁ聞いてみてください。
これだけ改革しようよと言う議論が全国で起こればいいと思います。
そして維新と公明が府と市の仕組みを変えて財政を立て直し、住民へ還元しようと努力している
ことに対し、大阪自民と共産党が必死に現状維持をせよと怒りまくっている。
MBS(毎日放送)の番組には立憲は出てませんでしたが、党首自ら大阪都構想を反対している。
維新・公明は無駄をなくす。二重行政の無駄を辞めようじゃないかと言う提案をしているのに、
なぜに反対?
みんなまとまってよりよくする議論を府民、大阪市民は期待しているのですが、維新・公明以外
のみなさんは頑なに現状維持を主張している。
今が問題ないという事なのかなぁ。
大阪の衰退は他所から見ると悲しい限り。
東京VS大阪ナンテ言ってた自分が恥ずかしいほどですよ。
必死になって努力して商都大阪を再興しなきゃならないんですよ。
早くやらなきゃどんどんその努力が大変になる・・・。
国政では『改革』を謳う方々が、地方では既得権益にしがみつく構図はなかなかにみっともない。
やっぱり議席だったり権益が大事なんだなぁ~。
だから支持されないんだろうな。自民だって自慢だきたものではない。
特に大阪自民はね。
私ももう50歳を越えて初老です。やっぱり子供たちの世代によりよい日本を引き継ぎたいと思う
ようになりました。
大阪の友人・知人に聞くと大阪のおっさん・おばはんもさすがに変わって来たらしい。
大阪がまずは変わって、全国に伝播させて欲しいなぁ。
埼玉から見ていると、都構想の議論も生みの苦しみで頑張っているようにもみえるんですよ。
埼玉にはそんな議論さえなく、知事選は野球の方とアラブの専門家の戦い。千葉県知事も俳優の
森田さんから今度は水泳の鈴木さん・・・。
得票のお神輿ちゃうん・・・。もう辞めようよ。楽せずちゃんと人選して欲しい。
居ないのかな。県政をなんとかしなきやと思っている方々は。
大阪都構想の熱量のある議員さんは。そんなはずないと思うんだけどナ。
| 固定リンク
« 魅力度ランキング | トップページ | 注射 »
コメント