氏神さん
毎年初詣は神さんのお疲れが癒えたころに行くスタイルでやってきておりまして、今年も
それに倣って昨日、氏神さんに行って参りました。
コロナ禍であり、医師からの勧めで歩け歩け中ですので、よし今年は歩いていくかと思い
たち、トコトコと氏神さんまで歩いて行ってきました。
案外と歩数が稼げない距離でビックリでしたが、まぁ神さんに気持ちは汲んでいただけた
かな・・・と思いきや。
コロナ禍は神さんも計算済みで、全然この時期はまだ初詣モード。つまりは戦闘中なんで
すよ。階段のスロープも今年はまだ撤去されていませんでした。
参拝客も例年より多かったです。
国家安寧、そして県内のコロナの終息を祈念して参りました。
ちょっと氏神さんには荷が重かったかなぁ~。
家内安全・無病息災・商売繁盛みたいなありきたりなことをお祈りする気分で無かった
んですよ。歩いて行ったから、ランナーズハイになってたのかなぁ~。
世界平和とかお祈りしそうな勢いでした。歩く道すがら、大きなお屋敷に『憲法9条』と
かなんとか看板が立っていてそれに引っ張られちゃったかも・・・ 💦
大きなテーマ過ぎてお賽銭が足らんで・・・と近いうちに神さんが枕元に立つかもですわ。
その時はいやいやお賽銭の範囲内でひとつお願いします・・・と 💦
それやったら国家安寧とか、コロナ終息とか、世界平和は無理やで。家内安全でも1月限定
分しかあらへんがなとか言われそうです。
違う、違う。神さんの努力の足しにしてくれたらそれでええねん。気持ちの問題です。と
笑顔で応えよう。まぁこれに懲りず、来年も心安く声掛けていただければ・・・ (^^♪
私、年数回は氏神さんにも行きますからね。分割なんですよ ✨ 知ってるでしょ。
知らん言うたら、もう行きませんで~。
| 固定リンク
コメント