旅情
私はこれまでに寝台列車に乗ったことが3回あります。
1回目は子供の頃、寝台急行・だいせんと言うヤツに乗って島根方面に出て隠岐の島に
行ったんですよ。この時は寝台急行云々より、帰路の隠岐の島⇒境港のフェリーが大しけ
で大変だった記憶しかない 💦
二度目はあけぼので東京⇒青森です。
B寝台ソロで旅したのですが、楽しかったのは上野⇒上尾 の間位で、あまりに遠いので嫌になって
しまいました。
3度目は吉田拓郎さんのライブチケットがよりによって三重・宇治山田分が当選したので、ライブ後
に寝台急行銀河に乗って帰郷し、そのまま仕事に出たんですよ。
タイムスケジュール的には良かったんだけど、寝台列車内で寝ると言うのが難しくて、まぁ仕事が
辛かったのナンノ・・・。
子供の頃にブルートレインブームがあり、よく写真は撮ったけれど結局は3度だけなんです。
そして3度とも、もう寝台列車は当分乗らないゾと・・・。
そりゃ新幹線の方が楽だし、遠ければ飛行機が便利です。
身体に負担がないもの。
でも・・・。この時期、朝に喜田からって来る貨物列車は雪まみれなんですよ。
あれを見ると、雪国に寝台列車に乗って旅に行きたいなぁ~と思ってしまうんですよね。
あれ?青森や北海道に、今は北陸も凄い雪らしいから、北陸新幹線も雪まみれになってるのかな?
新幹線で雪景色を眺めながら・・・だと、楽チンだし、雪景色も堪能できるのかな?
寝台列車で旅したいと書こうと思ったけれど、新幹線で十分でした・・・ 💦💦
いやいや新幹線は素晴らしいと思います。
風情よりも楽チンの方が優先ですわ。もういい加減ジジイだし (>_<)
| 固定リンク
コメント