雪
昨日は驚きましたよ。
雨の中、仕事に向かって寒いなぁ~、道混んでるなぁ~と思っていたのですが、仕事を終えて
外に出たら大粒の雪が降ってたもので ⛄
天気予報でも雨と言ってたのに・・・。ちょっと遠いし、途中に大きな橋もあります。
気温見たら1度でした。これは抜け道などうっかり通って、小さな橋を通る羽目になったら危
ないから混んでても大通りを走ろう。スピードも控えめに・・・。
そしたら雪が雨になりほっとひと安心ですが、路面の凍結は怖いので、ゆっくり走らなきゃ・・
・と言い聞かせての無事の帰還でした。
雪は怖い。
スキーに行った時に1度、良いお天気の中で路面の凍結で1度、クルマでツルっと行ったことが
あります。スキーの時は180度回転、お天気の時は45度回転しました。
滑っている時には何も出来ませんでした。
双方幸いにして事故にはなりませんでしたけれどね。
冬の運転はちょっと怖い 💦
自身の過去の記録を見ると首都圏で雪が積もるのは2月の半ばくらいまでです。
もう2週間ほどですわ。ここ数年はスキー場でも雪不足と言う年が多かったですが、今年は北陸を
はじめとして雪国ではしっかりと雪が積もっているみたいです。
残念ながらスキー・スノボのブームは雪不足の影響で萎んじゃっているのかなぁ。
JRとかでも全然スキー・スノボのCM見ませんもんね。露出が減り、若者が経験しないまま成長し
ちゃうとスキー・スノボ人口は激減しちゃいますからね。
私が学生の頃は猫も杓子もスキーでしたわ。大阪から10時間くらいかけてバスでスキーに。拷問で
すよ。良いバスは高いので4人掛けのバスでしたわ。当時中央観光のシャンデリアのついた豪華バス
でスキーに行きたいなと思ったもんです。
もちろん泊まる宿も民家?と思うような民宿で、食事もお風呂も惨憺たるもの。せめてランチはと
思うもののゲレンデのカレーがせいぜいでした。
スキー場は光の反射がきつくてカラフルなウェアにサングラスだからたいていの女性は美しく見える
んですよね ✨
コロナ禍のマスクはその点あきませんなぁ~。顔の大半が見えないから女性が美しく見えないもの。
濃厚接触も禁止されているからますます子供が減りますなぁ~。
いやいや。私も社会人になってもスキーには行ってたんですよ。私は足が大きくてレンタルが無かった
ことがあったのでマイスキーはずっと持っていたのですが数年前に捨ててしまいました。もうやらない
からね。これもスキーブームの終焉のなせる業ですよ。断捨離やと思ってね。次はゴルフです。断捨離。
毎日歩いていると球なんかなくてもなくても10キロくらい歩けます。
さああと2週間。雪が積もらないでこの冬も過ごせたらなぁ~。
コロナ禍で積雪で生活が不便になったらもう大変ですもんね。寒いのはアカン。ちょっと早めに春が来る
方がワクチンより効果がきっと高いでしょ。感染者数の伸びも鈍ってきているし、なんとかなりそうな
光明が見えてきているんちゃいますか。
スキー場のリフト。高速リフトにはドームが降りてきたりしましたが、あれなんぞは密になるから今年は
無しかな?美人風の方とドームで二人っきりになると変に緊張しましたよね~。私でも無言で・・・。
時々リフトが停まったりなんかすると勝手に興奮したものですね~。懐かしい。
ああこれも青春だ ✨
| 固定リンク
コメント