キハ
長崎に行った時に撮ったキハ66・67。
私が大好きだったキハ58と間違っちゃったんですが、キハ58よりもハイパワーな気動車なのだそうです。
色は急行用の気動車カラーですもんね。
今度のダイヤ改正で、キハ66・67の運用が無くなっちゃうんだそうです。
また古い車輛がなくなりますね~。
気動車で言えば、JR東日本管内のキハ40の運用も無くなるのだそう。
この気動車たちも居なくなっちゃうなぁ~。もう既に廃車されているのかも・・・。
う~ん。
地方に行くと古い列車が残っていて、それが旅情を演出したりもしているのに・・・。
古い車輛はメンテも大変で、燃費も良くないんだろうけどなぁ~。
地方で走る気動車も蓄電池車とかになっているのかな。
キハ40の一番オーソドックスな色はたらこカラーのこいつかな。
キハ40の写真いろいろ。
でもでも。白いやつ。『急行』なんですよ。
ほら。
知らずに乗って、大半は快速だったのに、なぜこいつだけ急行なの?と思ったんですよ。
| 固定リンク
コメント