う~ん
健康管理と言うよりも免疫力アップのためにウォーキングをしております。
昨日はとある居酒屋さんの看板に『昼から飲めます』と言う文字を発見しました 👀。
今はコロナ禍で大変なのと、お店を閉店しなきゃならないので、もう昼間から飲んでと言う
お店側の切実なお願いですね。
飲ん兵衛さんの側からすると、コロナの自粛警察が怖いか、世間の昼間っから飲んでと言う
冷たい視線が怖いか、さぁどっち?と言うことなのかな。
欧米だと昼間っから飲んでる方があったりするけど、埼玉県内だと赤羽くらいかな?
冗談でっせ 💦 怒らんといてや。ディープタウン赤羽を愛すればこそ・・・ですからね。
早くコロナ明けを出来る体制を作った方がいいんですけどね~。
ぴしっと統制したらええのに。私は罰則してもええと思います。
何もコロナだけじゃなくて感染症全般でしょ。コロナは激烈じゃない症状だから、どんな場合
に罰則なのかと根ほり葉ほり責められるだけで、もっと致死率の高い感染症だったら、感染さ
せてしまう行為全般がそれに該当するって判るやんか。いのちが脅かされている。
それをしたら罰するって当然でしょ。ロシアとか広い土地にあまり人口が居ないエリアならいざ知らず
日本は地方だってそこそこの密ですからね。常識で感染拡大を招く行為って判断出来るっちゅうねん。
人権も大事ですが公共の福祉も大事。
生命が脅かされる中でも自由を守れとは思わない。なるたけ自由が良いんだけれど、こんな場合は自由
を制限しまっせの中の1つが感染症対策やと思いますわ。
人権派弁護士ってアホです。死刑廃止論もそう。殺した側の人権を守って殺された被害者のとは考えな
い。被害者のことを考えてくれってのは、感染症の罰則と同じ話しでしょ。
愚行を許した結果、感染が拡大し多くの民が死んでしまった。私はその愚行を許しちゃダメだと思うん
です。時々ココで書く、『べからずは地獄より天国の方が多いはずだ』。禁止事項をみんなが遵守する
から天国の秩序が維持されている訳で、何もかも自由、人に迷惑をかけても自己が優先ナンテ場所は決し
て楽しく暮らせる場所ではない。
日本は狭い国土に多くの人が暮らす世の中になってしまっているんだから仕方ないと思うんですわ。
それは悲しい事じゃないとも思いますよ。むしろ誇らしいことです。
| 固定リンク
コメント