« えっ | トップページ | 地元 »

鬼平さん

中村吉右衛門さんの記事が出ていたのでドキッとしましたが、3月末にお倒れになられたのは

心臓発作だったのですが、今は療養されており、5月の歌舞伎はお休みしますとのことで

した。

中村吉右衛門さんの鬼平役が大好きで、先日五郎蔵親分役の綿引勝彦さんが亡くなられ、

しばらく前には粂八役の蟹江敬三さんも亡くなられました。

フジテレビのドラマはもう特番も含めて終了とのことですが、吉右衛門さんにおまさの

梶芽衣子さんにはれからもご活躍いただきたいもの。

吉右衛門さんが倒れた際のニュースでは心肺停止とあったのに、何も続報が無いから心配で

した。この吉右衛門さんが5月休むと報告されたのは松竹さんです。今は安定され、一般病

棟で入院中らしいですわ。まずは良かったですなぁ。ゆっくり静養されて元気になって退院

してもらいたいものです。

あっ、そうそう。

先日見た『鬼平犯科帳』で、殺された部下の方のお弔いに出られた際のシーンでね。

1本のお線香に火をつけるでしょ。炎を出しちゃダメだからと左手の親指と人差し指の股に

火のついた線香を挟みましてね。スっと下に引くと火が消えてそのお線香を香炉に立てまし

てね。それが恰好いいんだ。

よし、私も何かの機会があったらやってみようと思いますわなぁ。

案外、早い時期にお参りする機会があったもので、ドキドキしながら左手の股ですっと炎を

消しましたんや。案外熱くないなぁ~と。

吹いたらアカンからお線香を揺らして消しますやん。

あれより大人な消し方でしょ。

作法かどうか知りませんけど、鬼平さんと同じ方法ですからね。

間違いなく恰好いいはずです。

 

 

 

 

|

« えっ | トップページ | 地元 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« えっ | トップページ | 地元 »