« 新年度 | トップページ | ドキッ »

ホームセンター

昨日、近所の大型ホームセンターに行きましてね。

シャッターを閉めるときに引っ掛ける棒を買いに行ったんですよ。

あの棒なんてそんなに売れないだろうし、そもそも売ってないのでは?と思ったから大きなホーム

センターに行ったんですが、通路をぐるぐる廻っているだけでも面白いので本来の目的をついつい

忘れてしまう・・・ 💦

あかん、あかん。あの棒やん。あれは何売り場なんだろう?

シャッター売り場 ✨ やろなと探したんですが、全然あらへん。

仕方なく、ベテラン風のオジサンにシャッターの棒はどこ?と尋ねたのですが、オジサンが???

あの棒、なんて言うのか知りませんもん。もうこうなったら実演販売。『ほら、シャッターです。

棒を持って引っ張る格好をしてガラガラガラ。ほら、これ。この棒・・・』

そしたらオジサン、タブレットを出してきて、これですか?ピンポーン ✨✨ 正解です ❗

平日で良かったわ。人だかり出来まっせ。何を踊ってるのって?

それで43-2 コーナーに置いてありますって言われてそこに行ってもよう探さんかったのは恥ずか

しかったけど、ようよう買えましてん。

あの棒、なんちゅう名前?なのと思ったんですけど、ビニール袋に入ってるだけで名前が書いて

無かったら判りませんけどね。鎌みたいな短いやつから中くらい、めちゃめちゃ長いやつと色々

なサイズがありました。鎌みたいなやつでもサイズ的には良かったですが、超ロングも含めて値が

そうそう変わりませんねん。金属の量はずいぶんと違うし、超ロングなんて運びにくいのになぁ。

不思議やなぁと思いつつ、使用に思いを馳せまして、あんまり短いと紛失しちゃうし、長すぎは

閉めにくそう。それで中サイズを買ったんですけど、こんな長いのと200円差。ちょっと損した

気分やなぁ~と思いながら店を出ました。

あんな棒、あんまり売れへんのでしょうなぁ。ビニールが白濁してましたもん。

値切ったら良かったかな。

セルフレジで、ピッと言わすやつやからそもそ値切り交渉出来へんけれど。

鉄?の棒やからビニールだって不要なんですけどね。レジ袋よりこの袋無くしたらええねんと思い

ましたわ。探しにくいだけですからね~。

|

« 新年度 | トップページ | ドキッ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新年度 | トップページ | ドキッ »