九段
上野駅から九段まで・・・。
『九段の母』のルートは全く意識しないで九段をうろうろ。
ちょっとした用事で行ったのですが、まぁアップダウンの多い事。
この坂下ってもまた昇らんとアカンなんて思いながら歩いていたらすっかり迷子になりました。
う~ん。朝から疲れる。
戦死された息子さんに会いに来られたお母さんもこんな具合だったのかなぁ~ナンテ思っていた
ら、あれ?靖国神社の看板が・・すー
用事も済んだし、ちょっとお参りして行こうと神社に入りましたら、スーツ姿の警備の方が大勢
居るんですよ。いつぞや隣国の青年が放火したから警備が厳しいのかなと思いながら境内を歩き
社殿の前までやってきました。
朝9時前ですから、お参りの方も少ないのでゆっくり参ろうと前を見たら、スーツのオッサンが
リュックを降ろして参拝の所作を始めましたので、どうせなら彼の邪魔をしないで終わったら、私が
参ればいいなぁ~なんて思ったのが間違いのもと。
写ってるオッサン、10分くらいずーっとお辞儀してはるねん。
え~っ、でも待った方がええわなぁ~と、この撮影ポイントで待ちぼうけをしていたら、件の警備の
方が私の方に寄ってきますねん。不審者、放火魔と間違われたのかも・・・ですわ。
頭の先から足の先まで、ギロッと凝視する警備の方に目を合わせて首を振って、『あのオッサンの順番
待ち』と指をさしてアイコンタクト。
OKとか判った、判ったと言う動作もないまま、彼は離れていきました。
ナンボ賽銭してん 💢 前を見ますれば、ようようリュックを背負ったので、私も鳥居をくぐってお賽銭箱
の前に立ち、気は心だし、コロナの件も頼みまっせといつもよりも随分と多めにお賽銭をして来ましてん。
は~疲れたと浦和に戻ってテレビを見たらちようどニュースをやってまして、上の写真のココが出てます
ねん。え~っと思ってましたら、今日が靖国神社の例大祭初日で、9時前後に安倍前首相がご参詣されたん
ですって。スーツの警備の人は安倍さんのSPだったんですね。
もう10分遅かったら安倍さんに会えたんですよ。
残念・・・。
| 固定リンク
コメント