マンボウ
ゴールデンウィークはマンボウですから、じっと待機で読書でもして過ごさなきゃ
ですね~。
溜まっている積んである本がありますので、いい機会ですけど、老眼で長時間の読書
はちと辛い・・・。
県内の空いてる場所を見つけて、時間帯も考慮して歩けばいいのかなぁ。
マンボウ中は動物園は子供たちに優先させてあげなきゃだし、水族館はまだ休みかなと
思ったら3月25日から再開されておりました・・・。
埼玉の水族館は淡水魚の水族館だから地味で比較的空いてると言えども、やっぱり子供
たちが優先やわなぁ。
魅力いっぱいの埼玉県なんですが、いざとなると困るなぁ~。
プチ登山とかかなぁ。登山ナンテ言うと遭難が心配だからハイキングや。
荒川自転車道をサイクリング・・・なんてのもいいかも。
前回は熱中症で金色の草原をうっかり見てしまったから、(あれはお花畑だったのかも)
今度は他人に迷惑をかけないように留意しながらでないとね~。
ただでさえ病院が大変なのに、余計なことで担ぎ込まれるナ~ってなもんで。
あっ、サドルをスポーツタイプに代えてしまったから、長時間乗られへんわ~。
ママチャリ的な大き目のサドルから細くて尖ってるサドルに代えたらクッションが無くな
ってお尻が擦れますねん。下手したら血が出るから長時間乗ると立ち漕ぎせなあきません。
自転車屋がどれにします?って聞くので、どれがいいのかな?と聞いたら、これがスポーツ
タイプでお薦めですって言うからうっかり買っちゃってエライめにおうてます。
ゴールデンウィーク、もうちょっとよく考えなあきませんなぁ~。
| 固定リンク
コメント