準備
ゴールデンウィークの自粛用に本屋さんで本を5冊ほど買ってきましたけれど、本屋さやんも
混んでましたわ。そもそも本屋さん、減りましたからなぁ。
でもアマゾンで・・・って訳にも行かないし。なんせ買いたい本ってのが無いから、本の背表紙
やら平積みの本を見てのお買い物ですからなぁ。
(あんまり字が小さいと目が疲れるから字の大きさなどもチェックして・・・)
最近は本もアマゾンで買う機会が増えたから本屋さんにあまり来てなかったのでよう判りません
けど、自粛のゴールデンウィークで少なくとも本屋さんは儲かっている感じでした。
ワクチンのお年寄りへの接種はもう始まるらしいですが、私なんぞに順番が廻って来るのは当分
先で年内間に合うかどうかでしょ。本でも買わないと仕方ないって思う人も居るんでしょうなぁ。
ゲームとかも売れてるんやろうなぁ。急に自宅待機しなさいって言われても困りますもんなぁ。
運動不足解消のために本屋に歩いて行ったのですが、まとめ買いした本が重くて結構大変でした。
このいい季節に本ばっかりってのもあれだから、空いていて屋外で・・・どこかいいとこ無いか
いなぁ~と思ってたら、名案が浮かびました ✨
来年の初詣を今のうちにやっとおこうって ✨
名案でしょ。
しきたりや風習はよく知らんのですけど、神さんがこれは来年分の初詣やでと思ってくれたらええ
んですから。
気の利いた神社の神主さん、うちで来年分の初詣をこの時期にやりまっせと言うてくれんかなぁ。
冬の寒々しい境内を歩くより新緑の境内を歩く方が気持ちいいし、賽銭箱前も空いてるから拝み放題
でしょ。きっと。
お天気を見て、風もない穏やかな日に一度お参りして来ようかなぁ。
今、朝のウォーキングをしてきましたが、いやいや外に居るだけで良い心地でしたよ。
どこかベンチがあればずっと座って居たい心持ちでした。
コロナだから来ないでって・・・寺社仏閣書いてるのかな。
いやいやそんなメジャーな明治神宮とかに行く気はありませんのでね。知事が来るなって言うような場所
の神社に行きますかいな。先日は靖国神社に行きましたけど、あれはたまたま。迷子になって彷徨ってたら
偶然に前を通りがかったのでお参りした次第です。
歩いて行ける範囲の神社。
さて。どこに行こうかなぁ。
| 固定リンク
« コロナ禍の過ごし方 | トップページ | 我読書。 »
コメント