飛び火
熱海の土石流事故の原因は盛土云々と言うお話しから、メガソーラーに飛び火しています。
メガソーラーが悪いわけではないんだろうけれど、本来やるべき排水や土壌の強化策を施
さずに放置して、結果、事故の原因になると言うのではそれはアカン。
コストはしっかりかけてでも収益が取れて事業の採算が合わなければ、メガソーラーはやる
べき事業じゃないってことですわな。
安全性を犠牲にしてしか収益がペイしないと言うのではね。
パネルの発電能力の向上や価格の低下が必要なのかな。
そもそも安全性は削れるコストではないんですよ。
脱原発とか、再生エネルギーだとか訳の分からない美辞麗句でごまかされちゃアカンのです。
安全を犠牲にするってのは他人の生命や財産を奪う可能性を高める行為ですからね。
自己の収益の為に他人の生命・財産を危機に晒すのであれば、その責任は負わなければなり
ません。
自宅の屋根や敷地内にパネルを置くのとメガソーラーは訳が違います。
土地代が安いところということで、どうしても日本の土地事情からすると山間部の崖地、傾斜地
にメガソーラーを展開しがち。
それがダメだとは言わないけれど、しっかりと土砂崩れや排水の措置はとってからやらなければ
と言うことですわ。
| 固定リンク
コメント