キハ66、67が引退したんですね・・・。

長崎に行った時に国鉄型の急行キハ58と勘違いして撮ったんですけどね。
キハ58は片開きのドアでしたが、これは2扉車だし、スカートも履いているし。
調べたらキハ66、67はキハ58よりもハイパワーな大型気動車とのことでした。
当時は後ろの紫色が本当の色で、これは国鉄リバイバルカラーだったのかな。
このカラーは素敵だと思いますわ。
46年間の運用を終えて引退をするとのことでした。
長崎駅は私が行った頃はいかにも終着駅って感じの駅だったのですが、今は高架化されちゃったのかな。
ちょっともったいない気もするんだけれど・・・。
コメント