物価
台風が週末に来ると言う予報が出ているからか、いやいや暑い。
ウォーキングの時間を少し早めて暑さに打ち勝とうと目下努力中です。
明け方だと言うのに、歩くコースの途中にある古いお寺の巨木にはセミがミンミン鳴いていました。
セミも古いお寺さんの巨木だからと安心して朝っぱらかこんな大合唱しているとセミの声がうるさい
から木を切れと近隣から訴えられそうで怖いなぁ~。
セミもミンミンと言うむかつく声で鳴かないで、ホーホケキョ的なきれいな声で鳴けばいいのに。
カラスもそうですなぁ~。
どっからどう見てもウォーキングのいでたちで歩いているのですが、知らないお爺さんがおはようご
ざいますとご挨拶されたものでこちらもおはようございますと挨拶しましたら、大変失礼ですが、
200円貸してくれませんかと・・・。
スマホしか持っていませんのでカネはないと言いましたが、あまりの急な出来事で・・・。
小学生の頃、御堂筋線の切符売り場前で100円貸しておじさんがいましたけれど、あれ以来の100円
貸してやなぁ~。物価の上昇で100円では自販機で飲み物も買えなくなったから200円に値上げして
るわ~と経済を実感したのでありました。
| 固定リンク
コメント