便利
私の足のサイズ、幅広甲高4Eで30cmですねん。
このサイズがなかなか靴屋さんに売ってない。
大きい靴専門店に電車に乗って買いに行ってました。
ただそこでも足が入る靴は売っているんですけど、好みの問題もありますでしょ。
『安全靴』みたいな無骨一辺倒なものでも困るし・・・。そりゃカラフルな靴も困るけど。
大きな靴はアマゾンのジャングルに居る毒カエルみたいな色の靴はあまりない。それを求めて
ないにしても、そこそこスマートに見える靴は欲しいですからね。
下手するとドラえもんの足みたいにコッペパン型にすぐなってしまうので、そう見えないように
将来像を想像しながら買わなきゃダメだったんです。
大きな靴は生地をたくさん使うので結構高いんですよ。困ったもんです。
スーパー銭湯に行ったら下駄箱に左右一緒に靴が入りませんねん。右と左別々に、靴を
斜めにせんとアカン。あれが格好悪いので行きにくいんですわ。
さてさて。
それがインターネットではパパっと選択出来て宅急便で届きます。
靴底のフォルムも撮影してくれていると、これは入る、入らないとだいたい判りますからね。
30cmの靴でも入らない靴が結構あります。アディダスは大概無理。31cmでもアカンことが
あります。(それでアディダスは諦めました~)
各メーカーでも作っていない訳ではなくて、そんなに売れないからちょっとだけ作ってたんで
しょうね~。それを今までは探し求めて買いに行く必要があった訳ですが、今ではネットでササ
ッと検索すればあとは宅急便だもん。交通費より宅配料金の方が安いです。
なんとも便利な時代になりましたなぁ~。
大きな足の靴だけじゃないですね。広くみなさんが買いたいものでなくとも、ごく一部の方々に
熱烈に支持されるモノがあれば、それはネットで売れますから。
便利な世の中になりましたな~。きっとそういう商売って随分あるんだろうなぁ~。
| 固定リンク
コメント