お疲れさまでした
最高速度が遅いので、既に東北新幹線からは撤退し、上越新幹線に活躍の場を移した2階建て新幹線
E4がとうとうこの10月1日に定期運用を終えてしまうとのこと。
東海道新幹線の100系と違ってオール2階建てで、迫力あるボディーが素敵だったのになぁ。
その一方でコロナ禍で新幹線が空いているから、上越方面であってもE4より北陸新幹線E7の方が
乗り心地は良くて快適でした。時代の流れと言う事なのかな。E7の水没事故のおかげで少し引退が
伸びたんですけどね。これで東北・上越・北陸新幹線も平屋の新幹線ばかりになってしまいます。
一時代を築いた2階建て新幹線、お疲れさまでした。
そう思う今日この頃と言うところで昨日、菅首相も次期総裁選には立候補しないとのことで。
コロナと言う得体の知れない疾病に取り組んで来られてお疲れになったのかな。情報発信が得意で
ない中で、コロナの怖さを煽り立てるマスコミに引っ張られて世論が菅さんから離れて行ってしまい
ました。客観的に世界と比べるとうまく対処されたとは思うのですが。衆院選挙が迫る中で、覚悟も
知恵も経験もない野党に政権が渡ってしまうとお先が真っ暗になってしまうと言う危機から身を賭して
日本を救ったと言うのは立派な業績なんだろうなぁ。
菅さんの思いを無駄にしない為にも立候補する面々が堂々と議論して、個々の政策を世に問うてもらい
たいものです。
| 固定リンク
コメント