Q
米国女子Qシリーズ。アメリカの女子ゴルフの出場権をかけて、4日間×2週間、144ホールの戦いが
繰り広げられており、日本から古江さんと渋野さんが出場。古江さんは惜しくも日本の賞金女王には
届かず2位でしたが、更なる飛躍の場を求めてのアメリカへ。渋野さんは全英女子で勝ってるので、
そのままアメリカの試合に出られたのに放棄。海外の試合にも出るようになって、やはり活躍の場を
アメリカツアーに求めたんでしょう。世界最高峰の舞台だから、そこで揉まれるとますます強くなり
ますわ。古江さん21歳、渋野さんは23歳ですからなぁ。
1試合目は70位までが合格とのことで、古江さんは7位、渋野さんは24位でした。
次の4日間で45位までに入ればツアーの資格はゲットとのこと。
頑張って欲しいなぁ~。
日本の女子ゴルフに関しては世界と渡り合える実力がありますからなぁ~。
どんどん若い選手も出て来ているし、世界で戦えるプレーヤーが登場して欲しいなぁ。
来年のメジャーで、優勝争いをわくわくしながら眺めたいものです。
渋野さんの全英は泣いたし(岡本綾子さんの解説も良かった)、笹生さんと畑岡さんの全米女子のプレー
オフも最高でしたね。
| 固定リンク
コメント