« クリスマスも終わり・・・ | トップページ | 神 »

みかん

こたつのない生活をしているからなんでしょうか。

最近みかんを食べてませんでした。

果糖は太るから・・・と言うのもありますけどね。

先日、のなかさんでお蕎麦をいただいた後で、奥さんからみかんをデザートにいただいて

食べたんですけど、めちゃめちゃ甘くておいしかったんですよ。

  P1000079_20211226221101P1010682_20211226221301

かき揚げせいろをいただいた後だから、みかんの甘味を強く感じたのかなぁ~と思いながら記憶に

埋もれて行ったんですけれど、この年の瀬はコロナ禍でもあるし、年末年始は商売しませんと言う

スーパーやホームセンターもあると聞きますので、先日、スーパーに行った際に大袋入りのみかん

を1袋買いましてね。箱売りは傷むし、何よりもあると食べてしまいますからね。

身の回りに食べ物は置かないのが大事です。

さぁみかんも買ったし、これで年末年始を迎えられると思ったのですが・・・。

みかんは外観こそ変わっていないですが、中身が激変してますやんか。めちゃめちゃ甘い。

酸味はどこに行ったの?と思うぐらいに甘いんですよ。

せっかくダイエットに慣れてきた脳がみかんの甘さに痺れてしまって、あっという間に1袋無くなっ

てしまいました。まだ年の瀬来てへんのに・・・。今度は2袋買って来ておかなきゃだ。

ご存じかも知れませんけど、みかんはめちゃめちゃ進化してますなぁ~。有田みかんかな?と思った

ら静岡産だと書いてました。静岡でこんなに甘いの?そしたら紀州や愛媛はどうなってるんでしょう?

静岡がめちゃめちゃ頑張ったのか、北海道産のお米みたいに気候変動で良い環境が移動したのか?

静岡みかんが当たり年なのかも知れません。

今度みかん買う時迷うわ~。私の頭の中では有田が1番、愛媛が2番ですねんわ。

静岡のみかんは食べたことがあまりなかったからなぁ~。

あっ、ダイエットしてたん忘れてた。人ダメみかんやな。ジジイにみかんは禁物や。

でも・・・年末年始は買い物に行かないから、念のため2袋だけ買っておこうと思います・・・。

その分、走ればいいねん。運動、運動・・・。

 

|

« クリスマスも終わり・・・ | トップページ | 神 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« クリスマスも終わり・・・ | トップページ | 神 »