事故
韓国の新幹線KTXが脱線したと言う事故のニュースは見ましたが、誰でも動画を撮れる時代ならではで
乗客が車内から撮った動画を見て驚いきました。
トンネル内での高速運転時、衝撃とともに火花がトンネルだけに目立っておりまして、窓に何かがぶつ
かって割れていく・・・。
高速で運転している時の事故でありながら、数名の軽症者だけで済んだのが奇跡的に感じます。
もともとフランスのTGVがベースだから、在来線を併用するスタイルだけに、メンテ等で行き届かない
ところがあるのかなぁ~。
幸いあれだけで済んだのか、事故の防衛策が効いてあれだけで済んだのか・・・。
高速で走ることでリスクはとても増えるんだからしっかり問題を正して、対策を取らなきゃですね。
ハード面だけでなく、技術の運用に伴うソフト面での技術の蓄積も大切です。
台湾、フィリピンなどでも韓国製の鉄道車両の不具合が問題になっています。これは中国でも同様の
事象が欧州であるそうです。ハードに関しては車両が・・・とか、400キロ・・・とか凄い数値をぶち
上げますが、日常のリスクを最小化する地味だけれど、安全に対する心構えから来るコツコツと積み上
げる備えの大切さをもっと認識しなきゃなぁ~。
お国柄とかそういうお話しではなくて、全世界の高速鉄道の発展のためにもココはしっかりと・・・。
凄い動画を見て驚いたのでついついもう1話書いてしまいました。
| 固定リンク
コメント