« 対岸の火事? | トップページ | 春 »

目から鱗・・・

昨晩の、櫻井よしこさんの『言論テレビ』。

ゲストが門田隆将さんと、元陸上幕僚長の岩田清文さん、元空将の織田邦男さんが、ウクライナ情勢を

中心にいろいろなお話しをされていましたが勉強になりました。

ニュースで出て来るお話しと全く違っておりました。

それにしても毎回思うのですが、日本の自衛隊の方々は淡々と丁寧にお話しされ、それでいてズバッと

物事の本質をお話しされる姿が素晴らしい。きっと日々の訓練の賜物なんだろうな。

前統合幕僚長の河野さんのお話しする姿も素敵だと思っています。

今回の番組で語られていた内容と、ここ数日のニュースの内容。

え?と思うことが多々ありました。現在進行形で戦場になってしまったから入って来ていない情報も

いろいろあるのでしょう。

またアメリカやNATO各国がどういう思いでこの事態に対処しようとしているのか。必ずしもこちらの

番組の意見が正しい訳ではないかも知れませんが、そういう見方、考え方もあるのだなとも思いました。

日本の報道はとかくアメリカ、NATOサイドの情報ばかりで相手側からの見方・考え方も考慮すべきと

言われますが、軍事面からの考察も必要ですね。なるほど政治家やロシア、東欧を研究されている学者

さん方は報道によく出て来るが、軍事、また自衛隊の幹部経験者さんたちはあまり出てこない。

これからしばらくの推移をしっかりと見ながら、もっと彼らの意見も聞いて、舵取りをした方がいいで

すね。

良い番組でした。

|

« 対岸の火事? | トップページ | 春 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 対岸の火事? | トップページ | 春 »