和紅茶
じんわり広まって来て、よく目にするようになりましたな。
アサヒ飲料の『和紅茶』。個人的には茶葉の産地はどこでも結構ですけれど、濃さがいい。
ノンシュガーだからこれくらいの濃さで、パンチがないと頼りないんですわ。
最近はコンビニでも見かけるようになって来たので、午後の紅茶からこちらに乗り換え。
午後の紅茶はブランドか確立してますから、多少のことでは揺るがないと思うんですが、和
紅茶はしっかり消費しないと、ブランドがまた無くなってしまうと困るもん。
ペットボトル飲料の紅茶は少ないんです。売れてないのかなぁ~。
| 固定リンク
コメント