« 懐かしいなぁ | トップページ | 注射 »

博物館

美術館には行ったことがありますが、博物館にはあまり行ったことがありません。

美術館の絵は、オ~って思えますけど、博物館の展示物は・・・何、これ?的なものが多い気が

しますでしょ。

なんでこんな事、言い出しているかと言いますと、芸術の秋ナンテことはなく、上野の国立博物館

で、国立博物館が持ってる『国宝』をズラリ展示してるで~。見においでや~と言うので、ちょっと

行って見ようかなとチケットを買いましてん。

お目当ては埴輪と土偶。本当にあるのかどうかわからないけれど・・・。

まぁ国宝って言うから、きっと凄いんでしょう。埴輪や土偶以外の物も。

奈良の大仏や姫路城は見たことがありますけど、他に国宝と言いますと・・・柳家小三治さんくらい

しか見たことがないからなぁ~。生前落語会で拝見しました。

それはそれは結構な落語だったので、やっぱり国宝だなぁ~と感服した次第でしてね。あ~米朝さん

も見ておいたら良かったなぁ~と。

そんな訳で、上野ならお近くですし、ちょっと国宝なるものを拝見してきますわ~。

今は刀剣ブームらしいので、多くの方は日本刀がお目当てなのかも知れませんなぁ。

私は刀剣にはあまり興味はありませんねん。

きっと根が平和主義なんでしょうなぁ~。

11月13日までとのことですが、もうチケット売り切れの日が続出です。

見たくても見れないってのも悔しいでしょ。国宝なるものを見学して、私の美的水準高めて来ますわ。

『わっ、あんさん国宝級の美しさですなぁ~』なんて発言をする日が果たして来るのでしょうかね~。

 

|

« 懐かしいなぁ | トップページ | 注射 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 懐かしいなぁ | トップページ | 注射 »