市場調査
円が安くなっているので、牛肉のお値段なんかでは外国産の牛肉と和牛の価格が逆転・・・とか言って
ますので、昨日スーパーでお値段を見ましたが、全然そんなことにはなってませんでした。
スーパーも気を使っているんですかね。アメリカ産とか、オーストラリア産の牛肉が売れなくなると困
るので・・・とか。
アメリカ産やオーストラリア産の牛肉がそのうち、『舶来』牛肉とか言われてプレミア化する日が来る
のかもだ。
まだ昨日段階では『輸入』と書いてありました。
きっと逆転しませんで。和牛はハイオクのガソリンみたいにちょっと高めでお値段推移するんでしょ。
それにしても・・・これだけ円が安くなっているのにこの差と言う事は、本当の価格ナンテものはめちゃ
安で、流通等の諸経費が高いのかなぁ~。
価格はちょっと上がってましたわ。以前よりね。
すっかりジジイになって食欲が落ちたので、円が安くなる速度よりも食べる量の減り方の方が大きいので
お財布的にはあまり被害はなかったけどね~。お肉の横で以前からお値段が変わらないコロッケを発見した
のでついついコロッケ2パック買ってしまって、胸が焼ける結果になってしまった市場調査でありました。
コロッケ、唐揚げ、トンカツから卒業する日が近づいているナと感じた今日この頃です。
※タイトルに市場調査と入れて漢字に変換したら、四条・調査になりまして。そうだ、京都に行こうとも
思ったのでありました。
| 固定リンク
コメント