« 気をつけて | トップページ | 著作権 »

寝台列車

早朝、走っておりますと、ダイヤの邪魔にならない時間帯なのか、ひっきりなしに5トンコンテナを4個積んだ

長大編成のフレートライナーが走っています。きっと首都圏は通勤ラッシュの時間帯になっちゃうと貨物が邪魔

になるからってんで、早朝また日中の閑散ダイヤの時間帯に首都圏は走ってくれとJR貨物は言われてるんでしょ

うね。貨物はJR各社を跨いで走り、契約上は線路を使わせてもらっている形になっているんだそうです。

そこで閃いたのですが、あのコンテナの後ろ側に寝台車を連結したら・・・。

コンテナは普通の駅でなく、辺鄙な処にある貨物ターミナルに到着するスタイルだけど、あそこならJR各社の

スタッフさんが深夜帯に駅を開けておく必要もないし、もともと貨物は複数のJRを跨いで走るんだから境界超え

の煩わしさもない。安く飛行機で移動できる時代に、寝台列車で移動しようと言うのは相当の好きものだから、

辺鄙な貨物ターミナルだって、寝台特急に乗れるとなれば喜んで行くんじゃない?

貨物の収益にも貢献しそうですよ。ブルートレイン、3両くらい連結して・・・。

B_20221024103501 B_20221024103601

アカンかなぁ~。

|

« 気をつけて | トップページ | 著作権 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 気をつけて | トップページ | 著作権 »