プルオーバー
私がジジイなのは今に始まったことではないんですけど、最近寒くなったでしょ。
子供の頃はほぼ毎日トレーナーを着て学校に行ってましたけど、最近はトレーナー着ないもんなぁ。
ジジイになると首のまわりが歳寄りじみて来るから、隠したくなるんやね。本当は首が出てると冷え
ちゃうからセーターなんかでもとっくりのセーターを着た方が暖かいのかもなんですが、私はとっくり
率が高いんです。とっくりのセーター?あれ?そんな言い方最近聞かないな?ハイネックか?クールネ
ックやブイネックなんて言葉も聞きますわ。
首が見えたらジジイやなと鏡を見ると悲しくなるから最近は隠したいんだな。
そんな私ですので、先日、首回りが暖かそうだし裏起毛と書いてあるプルオーバーのパーカーを買いま
してね。ムムムと頭を通すとこれがアナタ、薄着なのにめちゃ暖かいんですよ。首の部分も隙間が少な
いから、なるほど~、だからみんなプルオーバーのパーカーを着ているのかと納得した次第です。
ところが・・・。
夜になって風呂に入ろうと服を脱ごうとしたら・・・服が脱げない・・・。
首のまわりがゴテゴテしてて、肩甲骨周りが張り付いてる?からか、服の裾を持ち上げて・・・と思う
けど服も伸びないし、え~、え~、なんやねん・・・。プチパニックです。銭湯とか他人の目のある所
で無くて良かったわ。
怖かった・・・。
私みたいな人が居るからハーフジップとか脱ぎやすさと密閉感を両立させて服が出て来たんやな。
家訓に、『パーカーはジップのないやつは着たらアカン』と言うのが増えました。
少なくとも私は、もうプルオーバーは買わないと思うな。
そういやジジババはプルオーバー着てないもん。身体が硬いから着られない?脱げないんだね。
そういや子供の頃は背中で手が組めたのに、今では30cmモノサシを持っても届かんもん。
哀しい現実。なんで可動域がこんなに狭くなったんでしょうね。
| 固定リンク
« 再び・・・さわ屋さん | トップページ | 津波 »
コメント