腸活・・・あれ?
腸活をスタートしてもう1ヶ月が経過しておりまして、そうなると薬剤の瓶の中身が減って来る・・・。
買ったお店に行きますと、瓶が無くなって、病院で処方してもらうタイプの少ない錠剤しか売ってなくて
あれ?でした。(お値段も倍くらいになってました) 腸活始めたんだと話した友人から、やっぱり薬局に
無かったのでネットで取り寄せてご夫婦で始めたよと聞いてたので、ネットで取り寄せようとしたんです
けど『売り切れ』の文字。
困ったなぁ~といろいろ調べておりましたら、もともと自身の腸内フローラちゃんたちが個々人で違うので
自身に会う乳酸菌を探した方がいいとのことなので、無いモノは仕方ないし、他所の銘柄をトライしようと
別の錠剤に切り替えたら・・・アナタ。
腸内が暴走しまして、脳は前の錠剤売ってないから仕方ないやんと納得してるんですが、腸内のフローラち
ゃんたちはあほやから判らんのですなぁ~。暴動が鎮圧できないので、複数の銘柄の整腸剤を買いましたが、
もともと使っていた銘柄ほどに効く銘柄がありませず、たまたま近所に行ったので最初の薬局に入ったら陳列
棚に箱だけが置いてありました!
あった~!レジに箱を持って行ったら、パッケージの変更があったんだけど中身は変わっていないとのことで
なるほど商品入れ替えのために一時的に商品が無くなったんだなぁ~と判った次第。
1ヶ月前は摂取していなかった錠剤が無くなったら、具合が悪くなるってことはフローラちゃんたちの質が悪く
なっただけじゃないの?と不安になりますけど、摂取すると効き目がね~。
私は便秘派ではないので苦しむことは少ないのですが、とても心地よい日々を過ごせる。
他の銘柄も人によっては良いんだろうけど、私にはこれだった・・・。
ヤクルト1000も売れているらしい。
そもそも腸が第2の脳なのかどうか怪しいけどなぁ~。
| 固定リンク
コメント