先輩
腰痛の先輩に、今回のぎっくり腰の件を相談しました。
先輩は近々腰の手術をされるとのことで、しばらくしたら検査入院とのことで・・・。
Youtube を見ていると、ボキッボキッとやる整体が良さそうに見えるんですよ~と尋ねたら、先輩もそう思った
んだけど、いざどこに行くかとなると、その選定が難しいでしょ・・・とのことで。
そしたら鍼灸はどうですか?鍼って動画で見ると、長い鍼が半分くらいまでズボッと刺さってるから怖いんですよ
~と再度尋ねると、鍼は効く。確実に効く。でも効果は長期間持続しない・・・と教えていただきました。
私のギックリ腰はまだなりたてだから、行くなら鍼灸はお薦めだよということでした。
よし、行こう!
そう思ったものの、いざ行こうとなると鍼灸院の選定と、やっぱり怖さが先に立つ。
日課のウォーキングはほどほどにしとけとのアドバイスも受けました。
今朝のウォーキングは歩くたびに、腰にズキン、ズキンと痛みがあって、日によって痛みがある時と、痛みがない
時があるんです。痛みなんてのは右上がりか右下がりになるもんだと思ってましたが、波なんですわ。痛みも。
回復に向かうか悪化するか、はたまた横ばいかと言うのが、痛みのような気がするんだけど、なんで波になるのかな。
痛みも、この時期は寝ている間に皮膚疾患で痒みも併発だからなぁ~。
腰の周りを長い鍼でズボズボと刺して貰って、せっかくの鍼だから電気なんかも流して貰ったら楽になる気がするなぁ。
鍼は怖いので温泉で湯治もありかなぁ。温泉なら溺れる可能性だけだから安全だよね~。
温泉にはマッサージさんも居られるところもあるから、温泉とマッサージの併用もありかも・・・。
それにしても嫌だなぁ~。歳を取るってのは。ガタが来たってことだもんな。
腸活では皮膚疾患は治らんかったですわ。
| 固定リンク
コメント